日米安保60年を前に共同発表 「今後も同盟を強化」

日米両政府は17日、旧安全保障条約が改定され、現在の安保条約の署名から60年を迎えるのを前に、茂木敏充外相と河野太郎防衛相、ポンペオ米国務長官、エスパー米国防長官の連名で共同発表を出した。
Tweet取得:2020/01/18 10:46
今日の天木メルマガ-対米従属の原点(終)日米関係の密約ぶりと対米従属ぶりはますます嵩じてしまった。その原点は旧日米安保条約の成立過程の中にこそあったのである。それを教えてくれたきょう1月18日の朝日新聞の日米安保60周年特集記事は、国民必読であるfoomii.com/00001/20191026…
(歴史特集 日米安保)「誕生」 原点の旧安保、吉田茂ひとりの署名:朝日新聞デジタル asahi.com/articles/DA3S1…
(歴史特集 日米安保)「誕生」 原点の旧安保、吉田茂ひとりの署名 asahi.com/articles/DA3S1…
@trew02802153 昨日も日米安保の強い結びつきを示してましたね両政府が同盟強化を目指す共同声明を発表してましたよね
日米安保条約改定60年 両政府が同盟強化を目指す共同声明 | NHKニュース www3.nhk.or.jp/news/html/2020…
日米安保条約改定60年 両政府が同盟強化を目指す共同声明 | NHKニュース www3.nhk.or.jp/news/html/2020…
日本人は、日米安保条約がある限り、ロシアは日本を敵視していると覚悟して、ロシアを警戒すべき。日米安保条約は、中国、北朝鮮、北朝鮮支持の韓国がある以上、絶対必要。ロシアに援助すれば、日本攻撃用の軍事費用にまわる。 twitter.com/Gurenko_Andrii…
同盟って対等な関係じゃねえの?今の日米って完全に飼い犬じゃん — 日米安保60年を前に共同発表 「今後も同盟を強化」 (朝日新聞デジタル – 01月17日 22:19) mixi.at/a1TnanC
ロシア外相代行が日米安保に懸念、「米が日本を引きずり込もうとしている」 #SmartNewsnews.tbs.co.jp/newseye/tbs_ne…
ダメだねぇ。プーチンさん提唱の日米露平和条約を蹴った時点でダメダメ。バカが仕切ると国が滅びる。歴史の常です。滅びるなら輩どもだけ勝手に滅びてください。日米安保60年を前に共同発表 「今後も同盟を強化」(朝日新聞デジタル) – Yahoo!ニュース headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200117-…
人民解放軍も共産党の軍隊ですしね。日本共産党も、日米安保を解消し、自衛隊を廃止して、党の軍隊を持つつもりでしょう。 twitter.com/iwata910/statu…
この安保条約においては反安保闘争が激しかった。元々日米関係は日本が不利になる不平等なところが多く、安保によって日本がまた戦争に巻き込まれる可能性が高いと見られたから。その上で当時の岸信介内閣が強行採決。このやり方が60年後、孫に継がれたと思うと恐ろしい。headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200117-…
「読むに値しない読売新聞の日米安保特集記事」が発行されました │ 天木直人 @amakinaoto │ foomiifoomii.com/00001/20200118…
ロシア外相代行が日米安保に懸念、「米が日本を引きずり込もうとしている」 news.tbs.co.jp/newseye/tbs_ne… #スマートニュース
いつも米国が守ってくれるとは限らない 「共同防衛」へ踏み出せ | 日米安保を問う | 片山虎之助 | 毎日新聞「政治プレミア」 mainichi.jp/premier/politi…
安保は対米従属の根源 廃棄で「本当の独立国」に | 日米安保を問う | 笠井亮 | 毎日新聞「政治プレミア」 mainichi.jp/premier/politi…
日本の防衛 強すぎる米国依存「自立」高める道を | 日米安保を問う | 前原誠司 | 毎日新聞「政治プレミア」 mainichi.jp/premier/politi…
自国第一主義の米国 日本防衛にどう「巻き込む」か | 日米安保を問う | 小野寺五典 | 毎日新聞「政治プレミア」 mainichi.jp/premier/politi…
これが日米安保条約の原点です米国の一方的な条文内容を吉田茂ひとりが承知していたこと twitter.com/amida28/status…
ポツダム宣言受諾後に侵略する国もあるし危険だからね。侵略した国って自覚あるのかな?ロシア外相代行が日米安保に懸念、「米が日本を引きずり込もうとしている」(TBS系(JNN)) – Yahoo!ニュース headlines.yahoo.co.jp/videonews/jnn?…
51年9月8日対日講和会議が終了後に米国の要請で急遽、安保条約に調印した。米側はアチソンら4人、日本側は6人の全権のうち吉田1人が署名した。これについて吉田は「責任の所在を明らかにする意味」だったと。米外交文書は「吉田以外の残りの日本側全権使節は条約の内容を知っていなかったからだ」と twitter.com/amida28/status…
@coma219 集団的自衛権の行使!秘密保護法!共謀罪!への賛成票を投じ!沖縄にて基地推進派への選挙応援!安倍自民党の改憲に加憲という誤魔化しの観点から応援支持!国民年金の株投資が米軍産企業へ投資している事への容認!日本会議の大会に公明党議員が参加する姿勢!靖国への奉納!誰のどの口が言わすんだ!
@7lFGOZ3Cq1teiD6 @0517nakken 米軍基地は標的にならないと思ってたお花畑が何か言ってる爆笑
県議選は米軍普天間飛行場の名護市辺野古移設の是非など基地問題や2021年度に期限を迎える沖縄振興特別措置法、次期振興計画の在り方などが主な争点となる見込みで、2018年10月に就任した玉城デニー知事の県政運営を評価する選挙としても位置付けられる↓ ryukyushimpo.jp/news/entry-105…
もう生きるのやめるっす 米軍基地のルール『国歌の定時演奏の際は車両を停車して静聴すべし』→MP「決まりなので」おばちゃん「国歌がなんだっていうのよ!」→ 481: 名無しさん 2014 アンインストールまである kijyomita.com/archives/56294…
#2chmatome米軍基地のルール『国歌の定時演奏の際は車両を停車して静聴すべし』→MP「決まりなので」おばちゃん「国歌がなんだっていうのよ!」→#修羅場 #衝撃 #自衛隊 #アメリカ人 #キチkijyomita.com/archives/56294…
イタリア軍がイラク・バグダッドの米軍基地から撤退 parstoday.com/ja/news/middle…
@okazaki_taiiku @chii22531094 各島々間の飛行時間は1〜3時間で空港滞在は約1時間くらい米軍基地のあるクワジェリン(マーシャル)以外は飛行機の外に出て新鮮な空気を楽しむことができます新幹線の駅のホームにチョット降りるのと同じですね何れにしても丸2日かかるので、マーシャルに行ってみたいなぁと思う人は気合いを!
@poochandog ここの空港ってパーキング向こうは米軍基地のバリケードに囲われてるので打つ前にやられそうですよw
@killer_nyan 横浜でも米軍基地の敷地でキジ見た事あるからウサギもいるかもしれん。ただ、うちからは遠い_(:3」∠)_
@poochandog 岩国錦帯橋空港に来て飛行機の発着と基地ぐるっと遠目で周ってきましたw米軍の飛行機は飛んでなくて残念です 公共の市バス本数が少ないのではやく空港から出たいのに篭城させられてますw
@JAPAN151009 以前に高速料金タダ!手厚い子ども手当支給!って言う言葉に乗って政権を与えると、どれもこれも実現不能で、挙げ句に「沖縄米軍基地は最低でも県外」(笑) 減税じゃなくて消費税増税を決定、311の地震で危うく関東が放射能で住めなくなるところでした。イカサマナな言葉に乗ってはいけないよ!
在日米軍及び第5空軍司令官の就任式・横田基地 2016/10/06 – U.S. Forces Japan & 5th Air Force Assumption of Command Ceremony unko.php.xdomain.jp/2020/01/18/%e5…
#正義のミカタ イランの民間機の撃墜で味方がおらんもん。米軍基地攻撃も倉庫狙ってなるべく被害でないように言い訳程度にしただけだけどね
ドバイ17日ロイター – 最高指導者ハメネイ師は17日8年ぶりとなる金曜説教でイラクの米軍駐留基地を狙ったミサイル攻撃についてイランは米国の「顔に平手打ちを食らわせた」と述べた。自国の核プログラムを巡る対立を受けて米国が科した制裁に屈服することはないと強調 reut.rs/2FZ27Q1
「米国が在日米軍基地の利用を希望するときには、政府は、必ず交換公文に基づく事前協議を米国政府に対して要求すること」(『朝鮮半島有事における在日米軍基地の使用許可を禁止する国会決議の要望』⇒ amba.to/1iCYQ3C)
![]() 【送料無料】牛すじ煮込み 徳用5パック(750g)【牛スジ煮込み 牛筋煮込み 冷凍 牛スジ肉 牛すじ肉 牛スジ 牛筋 牛すじ B級グルメ 惣菜 牛すじカレー にも最適】 |
「ニュース」カテゴリーの関連記事